トイレの壁を漆喰でDIY
ホームセンターで購入した漆喰「うま~くヌレール」は誰でも簡単に塗ることができるということで、事務所トイレの壁を『DIY』していきます。
養生をして、一面を一気に塗り上げていきます。
乾かないうちに早く塗らないとと、この時点で汗がにじみ出てきます。
一度塗りが終了したら、少し乾かしてテクスチャーをつけていきたいと思います。何か面白い型押しがないかいろいろ試してみましたがうまくいかず・・・。最終的にありきたりになってしまいましたが、金ブラシで痕をつけていきたいと思います。
こんな感じで。
自由にザザッとやっていくと楽しいですね。
これでまた乾かします。完全に乾く前に一捻り入れていきます。
コテで軽く押さえてやると面白い感じになりました。
インテリアにリメ缶、リメ瓶を飾ってオシャレなトイレ空間になりました。
0コメント