スケートボードDIY
使わなくなったスケートボードを再利用してスケートボードチェアにリメイクしました。お部屋のインテリアとしても楽しめます。
デッキテープを剥がします。
テープを剥がした跡のベタベタは、3Mクリーナー30できれいにとることができます。キズだらけの表面もヤスリがけすると無垢のきれいな木目が表れます。アイアンの脚はスケートボードチェア用として販売しているものを利用して、ローラ部分と簡単に交換できます。
塗料は、自然塗料のU-OILを使ってみました。シンナー臭さは全くありません。今回は古色ブラウン、古色ブラックを使用。
塗装は、塗って拭いての3度塗り。100均で購入したヤシの木のシールを貼って完成。
0コメント